WORK STYLE 働き方 / インタビュー
一日の仕事の流れ SCHEDULE
5:00 | 集合 |
7:00 | 現場に到着、用意 |
8:00 | 作業開始 |
10:00~10:30 | 休憩 |
12:00~13:00 | 昼休憩 |
15:00~15:30 | 休憩 |
17:00 | 作業終了 |
19:00 | 会社到着、帰宅 |
キャリアパス CAREER PATH

入社1年目
足場工事に必要な資材の名前や役割、運び方を学ぶ期間です。現場では先輩の指導を受けながら、パイプや板、金具などの資材を運搬し、正しい配置方法を覚えます。作業を通じて足場の構造や組み立ての流れを理解し、基礎を固めることで、2年目以降のステップアップに備えます。
入社2年目
足場の組み立て作業を本格的に担当します。作業では「早く、綺麗に、丁寧に、そして慎重に」を重視し、安全かつ効率的に作業を進めるスキルを磨きます。現場によって求められる作業が異なるため、経験を積むことで、柔軟な対応力や判断力も身につきます。
入社3年目
部下の指導や現場の管理を任され、職長としてチームをまとめる役割を担います。作業の指示だけでなく、安全確認や進捗管理を行い、現場全体がスムーズに進むように調整します。リーダーとしての責任感を持ちながら、後輩の育成を通じて自身の指導力も向上させます。
入社5年目
職長として複数の現場を管理し、作業員の配置やスケジュールを調整します。また、元請け会社や取引先との打ち合わせや現場確認など、外部とのやり取りも担当します。さらに、営業活動を通じて新しい案件の獲得にも関わり、現場と経営の両面で会社を支える存在へと成長します。
先輩インタビュー INTERVIEW
Wさん(入社1年目・25歳
・業界経験年数4年)
Q.入社しようと思った動機は何ですか?
A.会社の雰囲気が良く、スタッフ同士の仲が良いことに魅力を感じて入社を希望しました。現場でも協力し合い、相談しやすい環境なので、安心して働けると感じました。
Q.仕事でやりがいを感じるのは、どんなときですか?
A.自分が携わった建物や構造物が完成し、地図に残ることに大きなやりがいを感じます。完成した建物を目にしたときは、努力が形になったことを実感でき、達成感があります。
Q.仕事で「難しい」と感じるのは何ですか?
A.足場の組み方は作業する職人によって異なるため、他の業者が施工しやすい足場を考えるのが難しいです。現場ごとに条件が異なるため、柔軟に対応する力が求められますが、経験を積むことで徐々に対応力が身についてきます。
Q.今後の目標があれば教えてください。
A.現在は職長を目指して経験を積んでいます。まずは現場を任されるようになり、チームをまとめながら安全かつ効率的に作業を進められるように成長したいです。将来的には、より大きな現場でも責任を持って対応できる職長を目指しています。
Q.職場の雰囲気はどうですか?
A.仕事中は集中して作業に取り組みますが、休憩中はたわいもない話で盛り上がり、和気あいあいとした雰囲気です。仕事と休憩のメリハリがあるため、働きやすく、ストレスなく業務に取り組めます。
Q.社長はどんな人ですか?
A.社長は年齢が近いため話しやすく、現場でも親身になって声をかけてくれます。入社したばかりの自分の意見にも耳を傾けてくれるので、安心して働ける環境だと感じています。
Q.入社を検討している方にメッセージをお願いします。
A.最初は覚えることが多くて大変ですが、先輩方が丁寧に教えてくれるので、未経験でも安心して働けます。現場ではチームで協力し合い、達成感を共有できるのがこの仕事の魅力です。ぜひ、私たちと一緒に働きましょう。
S.Tさん
(入社4年目・33歳
・業界経験年数10年)
Q.入社しようと思った動機は何ですか?
A.前の会社を辞めようと考えていたときに、大友君が独立することを知り、成長できる環境だと感じて入社を決めました。
Q.仕事でやりがいを感じるのは、どんなときですか?
A.現場や作業内容を任されたときにやりがいを感じます。責任を持って仕事を進め、作業が順調に進んだときは達成感があります。
Q.仕事で「難しい」と感じるのは何ですか?
A.自分だけでなく、他のメンバーがまだ経験不足で、思った通りに作業が進められないときです。ですが、チームで協力しながら改善することで、徐々に作業の精度が上がっていきます。
Q.職場の雰囲気はどうですか?
A.職場は基本的に明るく、和気あいあいとした雰囲気です。休憩中は笑い声が絶えませんが、作業に入ると集中して取り組むなど、仕事とリラックスのメリハリがあります。
Q.社長はどんな人ですか?
A.若くて優しい社長で、困ったことがあればしっかり話を聞いてくれます。現場の状況にも理解があり、相談すれば柔軟に対応してくれるので安心して働けます。
Q.入社を検討している方にメッセージをお願いします。
A.未経験でも先輩たちが優しく教えてくれるので、安心して挑戦できます。スキルアップを目指せる環境で、ライバルとなる仲間もたくさんいます。社長に相談すれば現場を任せてもらえる機会もあるので、キャリアアップのチャンスも豊富です。男性・女性、年齢を問わず、一緒により良い職場を作りましょう。